蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくのお母さん勉強中
|
著者名 |
角田 光男/作
|
著者名ヨミ |
カクタ,ミツオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300255312 | 913/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000532845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくのお母さん勉強中 |
書名ヨミ |
ボク ノ オカアサン ベンキョウチュウ |
著者名 |
角田 光男/作
近藤 理恵/画
|
著者名ヨミ |
カクタ,ミツオ コンドウ,リエ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-33028-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
お父さんの転勤で、春までのあいだ慶太は新潟の山あいにあるおじいさんの家で暮らすことになった。お父さんは市内で一人ぐらし、お母さんは東京で勉強中。雪がとけるのを楽しみに、慶太はせいいっぱい頑張るのだが…。 |
著者紹介 |
1924年新潟県生まれ。教員生活を経て著述業に。主な作品に「まるはなてんぐとながはなてんぐ」「すてごサウルス歩きだす」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
密着2000日、オウム犯罪の爪あとに、被害者はどう耐え、報道現場は何を見、何を伝えなかったのか。 |
(他の紹介)目次 |
不問でいいのか 5510名の朝―1995年・3月20日 分岐点―1994年・夏〜秋 灰色―1994年・秋〜冬 前夜―1995年・冬〜春 疑惑が晴れた?―1995年・春〜夏 声が出た―1995年・夏 後遺症―1995年・初秋〜秋 序破急幻―1995年・秋〜冬 響き―1996年・冬〜春〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ