検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無境界家族(ファミリー)  

著者名 森巣 博/著
著者名ヨミ モリス,ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003784824304/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000094601
書誌種別 図書
書名 無境界家族(ファミリー)  
書名ヨミ ムキョウカイ ファミリー
著者名 森巣 博/著
著者名ヨミ モリス,ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2000.2
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774446-9
分類記号 304
内容紹介 妻・テッサ、元・英国人、大学教授。息子・パトリック、元・不登校の天才児。元・雑誌の編集者、今は国際博奕打ちの夫・ヒロシがオーストラリアで子育てしながら考えた育児や家族のあり方を綴る。『小説すばる』連載の単行本化。
著者紹介 1948年生まれ。雑誌編集者等を経て、75年よりロンドンでカシノ賭博の「常打ち賭人」を目指す。現在、オーストラリアを拠点に世界中のカシノを巡っている。著書に「無境界の人」ほか。

(他の紹介)内容紹介 妻テッサ、元・イギリス人、単身在任の大学教授。息子パトリック、元・不登校の天才児。夫ヒロシ、日本人、昔は雑誌の編集者、今じゃ国際博奕打ち。家事と育児を担当しつつ、「好きなことだけをおやんなさい」と自由に任せていても息子は立派に巣立っていって…。本書は単なる子自慢のエッセイではありません。離れ離れで暮らしていても「個」を大切にするポスト核家族のあり方を問いかけた、いくじのない「育児」のススメであり、オーストラリアから私たちに投げかけられた、小気味よい非「日本人論」でもあります。常識破りのエッセイを引っ提げて異色大型台風、日本上陸。
(他の紹介)目次 ヒレカツがぽろりと落ちた
楽しいことになりそうだ
遊びをせんとや生まれけむ
天に星、地に花、握りめしにタクアン
ひとまず魚料理屋を攻めてみよう
ハーフじゃないよダブルだよ
そこに存在するということ
やめることにした
数学者などになってはいけない
本家「非国民」の日本国国歌案
行ッテコハガラナクテモイイトイヒ
「左尻の思想」について
いつの日か微笑まん

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。