検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フビライ汗   中公文庫

著者名 勝藤 猛/著
著者名ヨミ カツフジ,タケシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401814512289.2/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000094407
書誌種別 図書
書名 フビライ汗   中公文庫
書名ヨミ フビライ カン(チュウコウ ブンコ)
著者名 勝藤 猛/著
著者名ヨミ カツフジ,タケシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.2
ページ数 238p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203598-8
分類記号 289.2

(他の紹介)内容紹介 南宋を滅ぼし、高麗・安南・ビルマ・ジャワを降し、1274年(文永11)の文永の役、1281年(弘安4)の弘安の役と、二度にわたり「蒙古襲来」を企てたフビライ汗。大元帝国皇帝として「能く夏(中国的なもの)をもって夷(モンゴル的なもの)を変えた」男の覇業を祖父チンギス汗から説きおこして描く。
(他の紹介)目次 1 大モンゴル帝国の出現
2 チンギス汗の後継者たち
3 皇弟フビライの中国支配
4 モンゴルのフビライと南宋の賈似道
5 遊牧地帯か農耕地帯か
6 大元帝国の確立
7 日本遠征とその失敗
8 カイドの乱
9 能く夏を以て夷を変えたり

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。