蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「生」を最後まで輝かせるホスピス・ハンドブック 講談社ニューハードカバー
|
著者名 |
山崎 章郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,フミオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 800413411 | 494.5/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山崎 章郎 桜町病院聖ヨハネホスピス 聖ヨハネホスピスケア研究所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000094266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「生」を最後まで輝かせるホスピス・ハンドブック 講談社ニューハードカバー |
書名ヨミ |
セイ オ サイゴ マデ カガヤカセル ホスピス ハンドブック(コウダンシャ ニュー ハードカバー) |
著者名 |
山崎 章郎/著
桜町病院聖ヨハネホスピス/著
聖ヨハネホスピスケア研究所/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,フミオ サクラマチ ビョウイン セイ ヨハネ ホスピス セイ ヨハネ ホスピス ケア ケンキュウジョ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-264125-9 |
分類記号 |
494.5
|
内容紹介 |
ホスピスケアの最前線に立つ医師とスタッフが、末期癌の苦痛を取り除き心の平安を得たい人とその家族に贈る、在宅でも実施できるケアのノウハウ。すべての癌患者が最後まで自分らしく生き抜くために。 |
著者紹介 |
1947年福島県生まれ。千葉大学医学部卒業。聖ヨハネ会総合病院桜町病院ホスピス科部長。著書に「病院で死ぬということ」「僕が医者として出来ること」ほか。 |
件名1 |
癌
|
件名2 |
ホスピス
|
(他の紹介)内容紹介 |
病む人とその家族の「心」と「身体」が少しでも和らぎますように。第一人者が贈るホスピスケアの心構えと実際。ホスピスを利用する人も、利用できない人も、すべての癌患者が最後まで自分らしく生き抜くために。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ホスピスを考えはじめるときに 第2章 ホスピス初診相談外来の当日までに 第3章 ようこそ聖ヨハネホスピスへ 第4章 辛い症状を軽くしたい―ホスピスではこうしています 第5章 生きる意味は何ですか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ