蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202986501 | 910/ハ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代文学と近畿 上 写真で学べる |
書名ヨミ |
ゲンダイ ブンガク ト キンキ |
副書名 |
写真で学べる |
副書名ヨミ |
シャシン デ マナベル |
著者名 |
長谷川 つとむ/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ツトム |
出版者 |
高文堂出版社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7707-0441-0 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
京都・大阪・奈良・兵庫の文学散歩。大和朝廷を経済的に支援、千年王城の初期、藤原式家の謀略、など気楽に読める簡単なエピソードとその府県出身の文学者の紹介から成る。 |
件名1 |
文学地理-近畿地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
都からはるか離れた東国には人間性あふれる生活があり、人々の息吹の歌があった。その歌声から東国の素朴で直截的な心情や、東国の民衆・豪族・中央官人たちの歌の実態と生活を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 東歌を読む(東歌の愛の歌 性を歌う 人妻を歌う) 2 東歌の諸相(筑波山の歌 四首構成の歌 人目人言 ほか) 3 東歌から万葉集巻十四へ(東歌の枕詞のこと 東国文化の重層性 東歌を記録する) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ