蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山歩き12か月 カラー版 中公新書 1839
|
著者名 |
工藤 隆雄/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,タカオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206201543 | 291.3/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000712063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山歩き12か月 カラー版 中公新書 1839 |
書名ヨミ |
ヤマアルキ ジュウニカゲツ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
カラー版 |
副書名ヨミ |
カラーバン |
著者名 |
工藤 隆雄/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,タカオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101839-7 |
分類記号 |
291.3
|
内容紹介 |
四季折々の花を訪ね、ブナの原生林のなかを散策し、湿原のお花畑に驚嘆する…。1年を通じて、誰もが安心して歩ける山、湿原、渓谷等を、毎月4コース、年間で48コース紹介する、山歩きガイドブックの決定版。 |
著者紹介 |
1953年青森市生まれ。日大芸術学部文芸学科卒業。出版社勤務を経て雑誌や新聞に執筆。盲導犬サーブ記念文学賞大賞等を受賞。日本大学芸術学部文芸学科講師。著書に「富士を見る山歩き」等。 |
件名1 |
関東地方-紀行・案内記
|
件名2 |
中部地方-紀行・案内記
|
件名3 |
登山
|
(他の紹介)内容紹介 |
「美しい鹿の死」―それは、森の動物たちが集まる泉の名前。ユダヤ人の父親は、強制収容所に送られる息子のために、みつかれば銃殺されるのを覚悟で、犬のホランを連れて、鹿の密猟に出かける。ナチスが来るまでは、家族でキャンプをし、釣りを楽しんだ、プラハ郊外の美しい川辺に、身を横たえながら…。「チャペックの再来」待望の邦訳。破天荒だが憎めない父親と、暖かな家族の絆を描いた、戦後チェコ文学のベストセラー。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ