蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生活防衛ハンドブック
|
著者名 |
小若 順一/著
|
著者名ヨミ |
コワカ,ジュンイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006120778 | 498.5/セ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000795936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活防衛ハンドブック |
書名ヨミ |
セイカツ ボウエイ ハンドブック |
著者名 |
小若 順一/著
食品と暮らしの安全基金/著
|
著者名ヨミ |
コワカ,ジュンイチ ショクヒン ト クラシ ノ アンゼン キキン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-213537-5 |
ISBN |
978-4-06-213537-5 |
分類記号 |
498.54
|
内容紹介 |
食品から住宅まで、隠された危険から身を守れ! 増量肉、増量魚、汚染された水、化学物質だらけの調味料、住まいの神経毒などの知られざる実態を明かし、恐い時代をサバイブする方法を徹底ガイドする。 |
著者紹介 |
1950年岡山県生まれ。「食品と暮らしの安全基金」代表。食品と暮らしの安全問題の第一人者。著書に「新・食べるな、危険!」「リサイクルは資源のムダ使い」など。 |
件名1 |
食品衛生
|
件名2 |
環境衛生
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代日本の基礎づくりに奔走した人々を、当時の新聞雑誌の挿絵で紹介する人物事典。自由民権、条約改正、富国強兵などをめざした時代の政治家、軍人、新聞記者など250名を収録、図版索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
あ行(青木周蔵 赤井景韶 秋山定輔 ほか) か行(景山英子 片岡健吉 勝海舟 ほか) さ行(西園寺公望 西郷菊次郎 西郷隆盛 ほか)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ