検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地の掟月のまなざし  

著者名 たつみや 章/作
著者名ヨミ タツミヤ,ショウ
出版者 講談社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内800600462913/タツ/児童書児童室 在庫 
2 野畑003717105913/タツ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000093302
書誌種別 図書
書名 地の掟月のまなざし  
書名ヨミ チ ノ オキテ ツキ ノ マナザシ
著者名 たつみや 章/作   東 逸子/絵
著者名ヨミ タツミヤ,ショウ アズマ,イツコ
出版者 講談社
出版年月 2000.1
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210034-7
分類記号 913.6
内容紹介 縄文のムラの救い主と宿命づけられたポイシュマと、女王の甥でありながら弥生のクニを逐われるワカヒコ。縄文と弥生の争いが始まらんとする今、二人の出会いは運命の歯車を回していく…。「月神の統べる森で」続編。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。「水の伝説」で産経児童出版文化賞JR賞、「月神の統べる森で」で野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 すべての自然には神が宿り、人はその恵みによって生かされている、と信じられていた縄文の時代。数千年続いたその平和を脅かす、新来の弥生の民との闘いの火ぶたが、今まさに切られようとしていた、その時―。縄文のムラと、弥生のクニに、それぞれの時代の命運を握る、ふたりの少年が現れた。動物のカムイに育まれ、ムラの救い主になるべく宿命づけられたポイシュマ。女王ヒメカの甥であるにもかかわらず、クニを逐われるワカヒコ。ふたりの出会いが、また新たなる運命の歯車を回していく―。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。