蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 005758164 | 493/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000733657 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばあちゃんにささげる歌 にんち症と共に生きる |
書名ヨミ |
オバアチャン ニ ササゲル ウタ |
副書名 |
にんち症と共に生きる |
副書名ヨミ |
ニンチショウ ト トモ ニ イキル |
著者名 |
アンナ=レーナ・ラウリーン/文
ネッテ・ヨワンソン/絵
ハンソン友子/訳
|
著者名ヨミ |
アンナ レーナ ラウリーン ネッテ ヨワンソン ハンソン トモコ |
出版者 |
ノルディック出版
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
42p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8074-0621-3 |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
わたしのおばあちゃんは、真夜中に家をぬけだしたり、同じ話をくりかえしたりで、かなり、とんちんかん。おばあちゃんは、病気になってしまったの? 実際に認知症の母を持つ著者が贈る、子どもと一緒に認知症を考える本。 |
件名1 |
認知症
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちょっとむずかしそうな一輪車。「ほんとうにのれるのかな?」と、はじめはみんなおもいます。でも、すこしれんしゅうをがんばれば、だれでもたのしくのれるようになります。自分ひとりで、かんがえながらためしてみるのも、ひとつのたのしみかただけれど、この本を読めば、遠まわりしないで、あんぜんにのれるれんしゅうのしかたが、わかります。 |
(他の紹介)目次 |
一輪車ってどんなのりもの のるまえにおぼえておこう れんしゅう 一輪車であそぼう 一輪車なんでもじょうほう 一輪車の魅力 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ