検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

硝子の探偵と消えた白バイ   講談社ノベルス コO-03

著者名 小島 正樹/著
著者名ヨミ コジマ,マサキ
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207566779913.6/コジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000491922
書誌種別 図書
書名 硝子の探偵と消えた白バイ   講談社ノベルス コO-03
書名ヨミ ガラス ノ タンテイ ト キエタ シロバイ(コウダンシャ ノベルス)
著者名 小島 正樹/著
著者名ヨミ コジマ,マサキ
出版者 講談社
出版年月 2013.7
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-182882-7
ISBN 978-4-06-182882-7
分類記号 913.6
内容紹介 警視庁の管理官・幸田が乗る自動車を先導していた白バイが、乗務する警官とともに消失。幸田は庁内で「硝子の探偵」と囁かれる探偵・朝倉に謎の解明を依頼する。だが、朝倉は推理を助手の小太郎に任せきっていて…。
著者紹介 埼玉県生まれ。2005年、島田荘司との共著により「天に還る舟」を上梓。08年「十三回忌」で、単独デビュー。他の著書に「武家屋敷の殺人」など。

(他の紹介)内容紹介 ケインズ、フライ、ストレイチー等と親しく交わり、英国画壇を先導した女性の錯綜・充実した画業と愛の軌跡を辿る。妹のヴァージニア・ウルフに伍して現代芸術を推進した画家、初めての伝記。
(他の紹介)目次 1 いつも年長(1879‐1895年)
2 ヤング夫人のイブニング・ドレス(1895‐1904年)
3 引っ越し(1904‐1906年)
4 クライヴ・ベル夫妻(1907‐1909年)
5 風車の上に投げたペチコート(1910‐1912年)
6 アッシャム(1912‐1914年)
7 花崗岩と虹(1914‐1916年)
8 三人の一人(1916‐191八年)
9 国の内外(1919‐1926年)
10 フランスのチャールストン(1927‐1930年)
11 ハイ・イエロー(1930‐1934年)
12 ブルームズベリーと中国の間(1935‐1937年)
13 苦い勝算(1937‐1945年)
14 屋根裏のアトリエ(1945‐1961年)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。