検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河口慧海  日本最初のチベット入国者  

著者名 河口 正/著
著者名ヨミ カワグチ,アキラ
出版者 春秋社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500448709289.1/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000344597
書誌種別 図書
書名 雑穀のきた道  ユーラシア民族植物誌から   NHKブックス 546
書名ヨミ ザッコク ノ キタ ミチ(エヌエイチケー ブックス)
副書名 ユーラシア民族植物誌から
副書名ヨミ ユーラシア ミンゾク ショクブツシ カラ
著者名 阪本 寧男/著
著者名ヨミ サカモト,サダオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1988.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001546-2
分類記号 616.6
件名1 穀物

(他の紹介)内容紹介 慧海の艱難辛苦のチベット潜入記はもとより、本書で初めて明かされる第2回のチベット旅行後の生活とその膨大な業績の網羅的な紹介等を含め、慧海の甥である著者が、身内しか知り得ない慧海の素顔や逸話なども織り交ぜながら、日本人として前人未踏の大偉業をなしとげた“チベット学のパイオニア”の真実の姿を浮彫にする。
(他の紹介)目次 青少年時代
五百羅漢寺住職
黄檗山清掃騒動
チベット探検の動機と準備
ヒマラヤ越え
チベットの旅
ラッサとセラ大学
チベット脱出
恩人救出のためネパールへ
帰国―再渡航の準備〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。