検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

壊音  

著者名 篠原 一/著
著者名ヨミ シノハラ,ハジメ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701086514913.6/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.93 494.93
腎臓移植 透析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000481877
書誌種別 図書
書名 壊音  
書名ヨミ カイオン
著者名 篠原 一/著
著者名ヨミ シノハラ,ハジメ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.1
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-315300-4
分類記号 913.6
内容 内容:壊音 月齢
内容紹介 薬物中毒の高校生タキのめくるめく幻想。虚実の転覆。旋回する生理と観念。現役女子高生が差し出す、今、もっとも新しい時代の感性。史上最年少の文学界新人賞受賞作。中篇「月齢」も併録。
著者紹介 1976年千葉県生まれ。私立桜蔭高校在学中。93年「壊音」で文学界新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 全体は三つの章に分かれている。第1章は、透析から移植を経て再透析に還り、そして現在に至るまでを、トピック別にまとめてある。第2章は、身体障害者の身となった著者が、生きていく上で糧としたり、そこに新たな意味を見出したりしたいくつかの「言葉」を採り上げて、それらの言葉に寄せる著者なりの想い、また言葉から紡ぎ出されてくる豊かな滋養・営養を物語る。第3章は、日本の医療や医療従事者に対する管見である。
(他の紹介)目次 第1章 この二十年(食生活
治療から治癒へ
透析 ほか)
第2章 言葉というからだ(言葉というからだ
「からだ」と「こころ」
“いのち” ほか)
第3章 日本の医療への提言と期待(過剰な専門分科と、医学教育プラス医師教育―知の有機的円環を軸として
臓器売買と日本的拒絶反応
「脳の死」と「脳死」判定による臓器移植 ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 壊音   5-86
2 月齢   87-173
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。