蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東洋のアイデンティティ 中国古代の思想家に学ぶ
|
著者名 |
岡田 武彦/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,タケヒコ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002423069 | 122/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000464574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東洋のアイデンティティ 中国古代の思想家に学ぶ |
書名ヨミ |
トウヨウ ノ アイデンティティ |
副書名 |
中国古代の思想家に学ぶ |
副書名ヨミ |
チュウゴク コダイ ノ シソウカ ニ マナブ |
著者名 |
岡田 武彦/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,タケヒコ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8265-0169-2 |
分類記号 |
122
|
内容紹介 |
東洋的なものの見方・考え方、そして生き方の原点は、中国古代文化の世界観に求められる。自然の生態系に適応したヒト社会の文化のあり様を中国古代の思想に学ぶ。東洋の哲学を冒険する。 |
著者紹介 |
1908年兵庫県生まれ。九州帝国大学法文学部卒業。九州大学名誉教授。中華学術院栄誉哲士。西南学院大学教授。著書に「王陽明と明末の儒学」「王陽明文集」「東洋の道」など。 |
件名1 |
中国思想
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ