蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002030914 | 125.1/ゼ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000086920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
説苑 中国古典新書 |
書名ヨミ |
ゼイエン(チュウゴク コテン シンショ) |
著者名 |
高木 友之助/[著]
|
著者名ヨミ |
タカギ,トモノスケ |
出版者 |
明徳出版社
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89619-225-7 |
分類記号 |
125.1
|
件名1 |
説苑
|
(他の紹介)内容紹介 |
漢の劉向の著。春秋時代から漢の初めまでの先賢の逸話を捜集。古来より指導者階級の人々に愛読され続けてきた。本書は全二十篇の中から、日常に活かし得る章、興味深い章等を選んで収録し、解説。 |
(他の紹介)目次 |
解説(劉向の伝記 劉向の学術 劉向の著作 「説苑」について) 本文(君道 臣術 建本 立節 貴徳 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高木 友之助 大正12年東京に生まる。昭和24年9月東京大学文学部支那哲学科卒業。現在、中央大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ