蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心のおしゃれ 第3巻 TAを楽しむ本
|
著者名 |
加藤 浩一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,コウイチ |
出版者 |
沖縄教育出版
|
出版年月 |
1992 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204699219 | 146.8/カ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000067107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心のおしゃれ 第3巻 TAを楽しむ本 |
書名ヨミ |
ココロ ノ オシヤレ |
副書名 |
TAを楽しむ本 |
副書名ヨミ |
テイ-エ- オ タノシム ホン |
多巻書名 |
ストロークとディスカウント 認めあいの分析 |
著者名 |
加藤 浩一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,コウイチ |
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88024-154-7 |
分類記号 |
146.8
|
件名1 |
交流分析
|
(他の紹介)内容紹介 |
TA(交流分析)とは、1957年アメリカの精神分析医エリック・バーンが創案した「精神理論・行動理論」です。従来は主に心理療法やカウンセリングなどの場で応用されてきましたが、最近では、職場・学校・地域・サークルなどにおけるさまざまな人間関係を含む問題の調整や解決に役立っています。 |
(他の紹介)目次 |
序章 スーザンという名の女の子 第1章 ストロークってなあに? 第2章 ディスカウントってなあに? 第3章 条件つきストロークと無条件ストローク、条件つきディスカウントと無条件ディスカウント 第4章 ストロークの3つの領域4つの段階、ディスカウントの3つの領域4つの段階 第5章 はずむ心しずむ心 第6章 求めるストローク与えるストローク 第7章 ディスカウントと心理ゲーム 第8章 ストロークとインティメート 第9章 ストローク経済の法則 第10章 効果的ストロークと効果的ディスカウント 第11章 気づいてみませんかストローク楽しんでみませんかストローク |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ