蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フットボールdeスペイン語
|
著者名 |
竹澤 哲/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ,サトシ |
出版者 |
海からの風出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210281671 | 783.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹澤 哲 myumyu アマデウ・ブラネラ・グベルン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000478796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原田正純の道 水俣病と闘い続けた医師の生涯 |
書名ヨミ |
ハラダ マサズミ ノ ミチ |
副書名 |
水俣病と闘い続けた医師の生涯 |
副書名ヨミ |
ミナマタビョウ ト タタカイツズケタ イシ ノ ショウガイ |
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名ヨミ |
サタカ,マコト |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-32206-3 |
ISBN |
978-4-620-32206-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
医師の立場から胎児性水俣病を見出し、常に患者の側に立って水俣病を告発し続けた原田正純。企業の利潤追求、国の経済発展の論理と対峙した少数派の闘いの先駆性を振り返る。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済雑誌編集長を経て、評論家として活躍。著書に「いま日本はタカ派ばかり」「西郷隆盛伝説」「福沢諭吉伝説」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
とんでもない現場に出くわしてしまった“おれ”。悪ガキ時代からの親友は「長いものには巻かれて逃げろ」とすすめる。しかし、おれは踏みとどまることにした。愛する者の死の謎を明かしたい気持ちからだった。次々に起きる不可解な事件。遺体の交換が意味するものは?警察署長はどっちの味方なのだ!?破局に向かうコミュニティーでおかしな動きをする馴染みの住民たち。その裏側に見え隠れする先端科学技術の怪しさ。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ