蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岡田武史の考えるサッカー 小学館基本攻略シリーズ
|
著者名 |
岡田 武史/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,タケシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 601574668 | 783/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000045469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡田武史の考えるサッカー 小学館基本攻略シリーズ |
書名ヨミ |
オカダ タケシ ノ カンガエル サッカー(ショウガクカン キホン コウリャク シリーズ) |
著者名 |
岡田 武史/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,タケシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-204110-1 |
分類記号 |
783.47
|
内容紹介 |
元日本代表チーム監督が、ワールドカップの魅力、初出場日本代表チームのエピソード、そしてワールドカップをめざす若手の育成と指導者の養成のための練習のポイント、試合の組み立て方などを熱く語る。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。早稲田大学を経て、日本リーグの古河電気工業入社、守備の要としてチームの数々のタイトル獲得に貢献。90年に引退後はドイツ留学等を経て、日本代表監督を務めた。 |
件名1 |
サッカー
|
(他の紹介)目次 |
1 ワールドカップの魅力(ワールドカップの魅力 フランスワールドカップ 2002年日韓共催) 2 初出場!日本代表(日本代表選手(選手リスト) フランスワールドカップ日本代表戦績 スタッフそれぞれの役割 ほか) 3 フランスワールドカップ スタティスティックス 4 ワールドカップを目指そう(メンタル コンディショニング 基本技術 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ