蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001996529 | 375.8/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000038855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読み書きの学び 成人基礎教育入門 |
書名ヨミ |
ヨミカキ ノ マナビ |
副書名 |
成人基礎教育入門 |
副書名ヨミ |
セイジン キソ キョウイク ニュウモン |
著者名 |
アナベル・ニューマン/著
平沢 安政/監訳
岩槻 知也/監訳
|
著者名ヨミ |
アナベル ニューマン ヒラサワ,ヤスマサ イワツキ,トモヤ |
出版者 |
部落解放研究所
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7592-2320-7 |
分類記号 |
379.4
|
内容紹介 |
読み書きに不自由している成人の特徴をどのように把握するのか、学習の目的や目標をどう設定するのか、学習後の評価、学習のための資源(素材)について、具体的な方法を網羅的かつ体系的に詳述する。 |
件名1 |
成人教育
|
件名2 |
識字運動
|
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカにおける識字教育の実際 第2章 学習者の特徴診断 第3章 目的と目標 第4章 評価の計画 第5章 学習方法の計画 第6章 組織化 第7章 資源の計画 第8章 学習の統合 第9章 ある学習者の記録 第10章 学習者と講師の総合評価 第11章 修正 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ