蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川慶喜 2 山岡荘八歴史文庫 81
|
著者名 |
山岡 荘八/著
|
著者名ヨミ |
ヤマオカ,ソウハチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401462544 | 913.6/ヤマ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000035115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川慶喜 2 山岡荘八歴史文庫 81 |
書名ヨミ |
トクガワ ヨシノブ(ヤマオカ ソウハチ レキシ ブンコ) |
著者名 |
山岡 荘八/著
|
著者名ヨミ |
ヤマオカ,ソウハチ |
出版年月 |
1997 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-195081-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
徳川慶喜年譜(1856年~1860年):p337~339 |
(他の紹介)内容紹介 |
勅許を待つことなく、幕府が日米通商条約に調印したのは安政5年(1858)6月。新しい政治に踏み出した大老井伊直弼に対して、攘夷派の人々は開国不可を説き続けるが、全く受け入れられず、対立の溝は深まるばかりだった。直弼の恐怖政治を、なんとかおさえなければと焦る一橋慶喜ではあったが…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ