蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
立花隆のすべて 文芸春秋 1996年11月臨時増刊
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1996 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203648415 | 910/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000368613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観光地「お宝遺産」散歩 上級者のための穴場ガイド 中公新書ラクレ 417 |
書名ヨミ |
カンコウチ オタカラ イサン サンポ(チュウコウ シンショ ラクレ) |
副書名 |
上級者のための穴場ガイド |
副書名ヨミ |
ジョウキュウシャ ノ タメ ノ アナバ ガイド |
著者名 |
佐滝 剛弘/著
|
著者名ヨミ |
サタキ,ヨシヒロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150417-3 |
ISBN |
978-4-12-150417-3 |
分類記号 |
291.093
|
内容紹介 |
平泉で金色堂を訪れたら、宮沢賢治が働いた工場をめざせ! 有名観光地周辺の、歴史を凝縮した味わい深い遺産を紹介。世界遺産から郵便局まで駆け回り、駅弁通の「旅の達人」が、知的刺激あふれる旅に案内する。 |
著者紹介 |
1960年愛知県生まれ。東京大学教養学部(人文地理)卒業。会社勤めのかたわら世界遺産等に関する著作、講演活動を行っている。著書に「日本のシルクロード」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
文化財-日本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ