蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ある回想 小林秀雄と河上徹太郎
|
著者名 |
野々上 慶一/著
|
著者名ヨミ |
ノノガミ,ケイイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400875670 | 910.2/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000017667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ある回想 小林秀雄と河上徹太郎 |
書名ヨミ |
アル カイソウ |
副書名 |
小林秀雄と河上徹太郎 |
副書名ヨミ |
コバヤシ ヒデオ ト カワカミ テツタロウ |
著者名 |
野々上 慶一/著
|
著者名ヨミ |
ノノガミ,ケイイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-401001-4 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
旧制中学から、同人誌時代を経てその終焉まで、付き合い抜いた2人の批評家、小林秀雄と河上徹太郎の類いまれな交遊を、40余年にわたって身近で接してきた著者が、その友情への感動を万感の思いの中で綴る名編。 |
著者紹介 |
1910年下関市生まれ。元『文学界』出版編集者。著書に「高級な友情」「文明開花錦絵集」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
その深い友情は一人の女性をも愛せずにいられなかった―。近代批評を代表する小林秀雄と河上徹太郎の初めて明かされる稀有の友情を描く、感銘深いエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
ある回想 川端先生とわたし 永井さんを偲ぶ 酒と鱒二焼 井伏さんを憶う 島木健作氏を憶う 二人の詩人の処女詩集〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ