検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とかくこの世はダメとムダ  

著者名 山本 夏彦/著
著者名ヨミ ヤマモト,ナツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207188079914.6/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000208296
書誌種別 図書
書名 とかくこの世はダメとムダ  
書名ヨミ トカク コノ ヨ ワ ダメ ト ムダ
著者名 山本 夏彦/著
著者名ヨミ ヤマモト,ナツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216545-7
ISBN 978-4-06-216545-7
分類記号 914.6
内容紹介 「老人のいない家庭は家庭ではない」「新聞を読む人はいなくなる」「偽善はどこまで必要か」…。時代は移っても変わらぬことだらけ。こんな時代に誰がした? 単行本未収録46編を厳選した山本夏彦の辛口コラム集。
著者紹介 1915〜2002年。東京生まれ。『木工界』を創刊、編集兼発行人(『室内』と改題)。世相を諷刺しながら真の常識の復権へ寄与したとして菊池寛賞、「無想庵物語」で読売文学賞を受賞。


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。