蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地形と地理で解決!!古代史の秘密55 カラー版でますますわかった! 新書y 326
|
著者名 |
千田 稔/監修
|
著者名ヨミ |
センダ,ミノル |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008011884 | 210.3/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000562833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地形と地理で解決!!古代史の秘密55 カラー版でますますわかった! 新書y 326 |
書名ヨミ |
チケイ ト チリ デ カイケツ コダイシ ノ ヒミツ ゴジュウゴ(シンショ ワイ) |
副書名 |
カラー版でますますわかった! |
副書名ヨミ |
カラーバン デ マスマス ワカッタ |
著者名 |
千田 稔/監修
|
著者名ヨミ |
センダ,ミノル |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8003-1717-9 |
ISBN |
978-4-8003-1717-9 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
なぜ、「明石原人」は最古の日本人ではなくなったのか。なぜ、飛鳥に古代都市が建設されたのか。日本人の誕生から平安時代まで、古代の出来事を地図や地形のなかに位置づけて解説する。カラー地図・地形図55点を収録。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
日本-地理
|
書誌来歴・版表示 |
「なぜ、地形と地理がわかると古代史がこんなに面白くなるのか」(2015年刊)の改題,一部加筆 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ