蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人のこころとかたち 小笠原流礼法入門
|
著者名 |
小笠原 敬承斎/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ,ケイショウサイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209321355 | 385.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Andersen,Hans Christian Zwerger,Lisbeth
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000372098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人のこころとかたち 小笠原流礼法入門 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ ココロ ト カタチ |
副書名 |
小笠原流礼法入門 |
副書名ヨミ |
オガサワラリュウ レイホウ ニュウモン |
著者名 |
小笠原 敬承斎/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ,ケイショウサイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-473-04196-8 |
ISBN |
978-4-473-04196-8 |
分類記号 |
385.9
|
内容紹介 |
正しい礼儀作法には、「こころ」がある。室町時代から続く小笠原流礼法の宗家が、姿勢やことば遣いといった基礎から、ビジネスマナー、年中行事まで取り上げ、礼儀作法の本質と、その表現方法としての作法を丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。聖心女子学院卒業。小笠原流礼法宗家に就任。著書に「誰も教えてくれない男の礼儀作法」「伯爵家のしきたり」など。 |
件名1 |
礼儀作法
|
書誌来歴・版表示 |
「美しいふるまい」(1999年刊)の改題,加筆修正 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ