蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・効果音大全集 16
|
出版者 |
キング
|
出版年月 |
2001 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 003620606 | C47/シ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002011039 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
新・効果音大全集 16 |
書名ヨミ |
シン コウカオン ダイゼンシュウ |
多巻書名 |
人々・街・風物 |
出版年月 |
2001 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C47
|
内容 |
街角風景. 交差点. 無人駐車場. 高速道路料金所. 遊園地内モノレール. ライブハウス. 学校. 祭. 神社. 花火. 海水浴場. プール |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀初頭―絵画の模倣から独自性へと、写真家が模索し、苦悶した足跡。写真か絵画か!ピクトリアリズム、芸術写真の名作全公開! |
(他の紹介)目次 |
研展と東京写真研究会 光と其諧調―福原信三・路草を中心に 浪華写真倶楽部と天弓会 淵上白陽と『白陽』 山本牧彦と日本光画協会 『芸術写真研究』とベス単派 海外で活躍した写真家たち 総論芸術写真の系譜 写真と絵画 浪華写真倶楽部と作家たち 日高長太郎と愛友写真倶楽部 『白陽』とその時代 海外における“芸術写真” 表現と技法 印画技法の展開 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ