検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーモアを生きる  困難な状況に立ち向かう最高の処方箋  

著者名 柏木 哲夫/著
著者名ヨミ カシワギ,テツオ
出版者 三輪書店
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209740265490.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.14 490.14
医療 ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000522378
書誌種別 図書
書名 ユーモアを生きる  困難な状況に立ち向かう最高の処方箋  
書名ヨミ ユーモア オ イキル
副書名 困難な状況に立ち向かう最高の処方箋
副書名ヨミ コンナン ナ ジョウキョウ ニ タチムカウ サイコウ ノ ショホウセン
著者名 柏木 哲夫/著
著者名ヨミ カシワギ,テツオ
出版者 三輪書店
出版年月 2019.3
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-89590-656-2
ISBN 978-4-89590-656-2
分類記号 490.14
内容紹介 ホスピスという場で約2500名の患者さんを看取り、多くの素晴らしい笑顔に出会った-。ホスピスケアの第一人者が、臨床でみたユーモアと笑いについて綴る。『作業療法ジャーナル』連載を中心に、2つの対談を加えて書籍化。
件名1 医療
件名2 ユーモア

(他の紹介)目次 第1幕 ユーモアと笑い(ユーモアと笑い
ユーモアの働き
ユーモアの諸相
ユーモアと人のこころ
ユーモアのセンスは育まれる
いろいろなユーモア
ユーモアのやり取り
日常生活とユーモア
川柳のおもしろさ
日本のユーモア、西洋のユーモア
ユーモア、笑いの研究)
第2幕 われを忘れて笑う―対談・井上宏
第3幕 ユーモア会議―対談・徳永進
(他の紹介)著者紹介 柏木 哲夫
 ホスピス財団理事長、大阪大学名誉教授、淀川キリスト教病院名誉ホスピス長。1965年大阪大学医学部卒業、同大学精神神経科に3年間勤務した後、ワシントン大学に留学。帰国後、淀川キリスト教病院にてターミナルケア実践のためのチームを結成、1984年にホスピスを開設。1993年大阪大学人間科学部教授に就任。1994年日米医学功労賞、1998年朝日社会福祉賞、2004年には保健文化賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。