検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カポックの木  南米アマゾン・熱帯雨林のお話  

著者名 リン・チェリー/作
著者名ヨミ リン チェリー
出版者 童話屋
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里205395809E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リン・チェリー みらい なな
726.101 726.101
漫画-歴史 中国-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000528063
書誌種別 図書
書名 カポックの木  南米アマゾン・熱帯雨林のお話  
書名ヨミ カポック ノ キ
副書名 南米アマゾン・熱帯雨林のお話
副書名ヨミ ナンベイ アマゾン ネッタイ ウリン ノ オハナシ
著者名 リン・チェリー/作   みらい なな/訳
著者名ヨミ リン チェリー ミライ,ナナ
出版者 童話屋
出版年月 1996.11
ページ数 1冊
大きさ 29cm
ISBN 4-924684-89-9
分類記号 E
内容紹介 森に入ってきた男が、斧をふりあげて大木を切り始めました。熱帯雨林の木はとてもかたくて、男は途中で疲れて眠ってしまいます。すると、男の耳もとに、森の住人である蛇や、ミツバチ、猿たちが話しかけてきます。

(他の紹介)内容紹介 これが近現代中国だ!中国の悠久たる図像学の系譜を受け継いで生まれた中国のマンガ・連環画。ときにコミカルで愉快、ときに過酷で恐ろしい、20世紀の中国社会を如実に映し出す連環画をめぐる本邦初の、本格的な紹介!
(他の紹介)目次 1 絵とともに語られるはなしの系譜
2 連環図画の誕生―中華民国(一九一二〜四九)
3 混乱から改良、そして隆盛―中華人民共和国建国初期(一九五〇〜六〇年代前半)
4 闘争する“小人”たち―文化大革命時期(一九六六〜七六)
5 いまひとたびのご奉公―文革終熄後(一九七〇年代末〜一九八五)
6 大河からせせらぎへ―連環画の衰退(一九八六〜二一世紀)
7 連環画のさまざまな“顔”―そして饒舌な“口”
8 日本の読者のための一章
(他の紹介)著者紹介 武田 雅哉
 1958年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻、中国文学。現在、北海道大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。