蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アインシュタインのおもちゃ 重力と宇宙の不思議の旅
|
著者名 |
A・ズィー/著
|
著者名ヨミ |
A ズィー |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700281249 | 423.6/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000431635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アインシュタインのおもちゃ 重力と宇宙の不思議の旅 |
書名ヨミ |
アインシュタイン ノ オモチャ |
副書名 |
重力と宇宙の不思議の旅 |
副書名ヨミ |
ジュウリョク ト ウチュウ ノ フシギ ノ タビ |
著者名 |
A・ズィー/著
松田 卓也/訳
二間瀬 敏史/訳
|
著者名ヨミ |
A ズィー マツダ,タクヤ フタマセ,トシフミ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-484-92120-0 |
分類記号 |
423.6
|
件名1 |
重力
|
件名2 |
宇宙論
|
(他の紹介)内容紹介 |
考えに考え抜き、自分の底を突き破った先にあるものは―。世の不条理、生きる悲しみ、人生のさだめなどを、歩きながら沈思黙考し、「日本人の哲学」を誕生させた西田幾多郎。自分であって自分でなくする「無私」とはどんな思想なのか。その根源にある「無」とは何か。純粋経験、理性と精神、死と生、論理と生命、根本実在…難解な言葉をかみくだき、「西田哲学」の沃野を、稀代の思想家が柔らかな筆致で読み解く至高の論考。 |
(他の紹介)目次 |
西田幾多郎の「道」 「無の哲学」の誕生 「純粋経験」とは何か 「絶対無の場所」について 「死」と「生」について 特攻精神と自死について 日本人の宗教意識 「有の思想」と「無の思想」 「日本文化」とは何か 大東亜戦争と西田哲学 絶筆「私の論理について」 「永遠の今」と無始無終の時間 西田哲学の毒 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ