検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたは日本が好きですか  中国人留学生の声  

著者名 鋤柄 治郎/編
著者名ヨミ スキガラ,ジロウ
出版者 黄河
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002259562361.4/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.63 121.63
西田 幾多郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000419079
書誌種別 図書
書名 あなたは日本が好きですか  中国人留学生の声  
書名ヨミ アナタ ワ ニホン ガ スキ デスカ
副書名 中国人留学生の声
副書名ヨミ チュウゴクジン リュウガクセイ ノ コエ
著者名 鋤柄 治郎/編   鈴木 章子/編
著者名ヨミ スキガラ,ジロウ スズキ,アキコ
出版者 黄河
出版年月 1992.2
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-7952-0351-2
分類記号 361.42
内容紹介 「就学生に聞く」「留学生に聞く」「その他の資格で滞在する人に聞く」の3部から構成され、中国人から見た日本、日本人の姿を浮き彫りにする。
件名1 日本人
件名2 中国人(日本在留)
件名3 留学

(他の紹介)内容紹介 西田幾多郎(一八七〇‐一九四五)の人生。それは一人の人間の個別的な営みを超え、明治から昭和に至る奔流のただなかに姿を見せ始めた「日本」を集約し、体現するものだった。同時代の多彩な資料に基づく実証的手法によって克明に描き出される哲学者の苦悩と格闘の人生に、近代日本の成立過程に現出した幾多の問題系を照射する斬新な評伝的批評。
(他の紹介)目次 憂鬱な人
没落する家/父
反骨の青春
内向する蹉跌
“なければならない”の性格
宗教親和性の起源
ロマンティックな苦悩
猫も死んでしまった
哲学的言文一致
外国語との格闘
慰戯としての和歌
形なきものの形を書く
無の集合論
すれちがう論争
マルクスへのアンビヴァレンツ
父殺しを試みる弟子たち
種の論理の影
右翼による攻撃の中で
人脈と軍脈
象徴化される父
(他の紹介)著者紹介 小林 敏明
 1948年岐阜県生まれ。ベルリン自由大学宗教学研究所博士号取得。現在、ライプツィヒ大学東アジア研究所教授。哲学、精神病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。