検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

おもちゃdeセラピー 子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方 丹 明彦/編著

著者名
福村出版 東京 2025.8 21cm 239p
出版者
分類:146.82
おもちゃdeセラピー  子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方  
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
プレイセラピーをはじめとした子どもの心理支援の場における「おもちゃ」の持つ役割や意義について、多角的な観点から解説。「きらめく財宝」「忍者バナナ」といった事例も豊富に紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1003001076533
書誌種別
図書
著者名
丹 明彦/編著
著者名ヨミ
タン,アキヒコ
出版者
福村出版
出版年月
2025.8
ページ数
239p
大きさ
21cm
ISBN
4-571-24130-7
分類記号
146.82
書名
おもちゃdeセラピー  子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方  
書名ヨミ
オモチャ デ セラピー
副書名
子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方
副書名ヨミ
コドモ ノ シンリ リンショウ ニ オケル オモチャ ト ゲーム ノ ツカイカタ
著者紹介
東京学芸大学大学院教育学研究科修了。すぎなみ心理発達研究センターほっとカウンセリングサポート代表。臨床心理士・公認心理師。著書に「プレイセラピー入門」など。
件名1
遊戯療法
件名2
玩具
件名3
ボードゲーム

資料情報

1
所蔵館 
岡町 
請求番号 
146.8/タ/ 
配架場所 
岡町3-4 
状態 
貸出中 
資料番号 
009792607 
資料種別 
一般図書 
帯出区分 
  
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。