検索結果書誌詳細
昭和が愛した言葉たち 栗山 圭介/著
- 著者名
- 有隣堂 横浜 2025.7 19cm 343p
- 出版者
- 分類:814.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
バッチグー、おニュー、新人類…。1960〜1980年代に流行し、今はあまり使われなくなった言葉を100語取り上げ、言葉の性質ごとに分類。1語ごとに解説・具体的な用法例・ひとくちメモ・現代の言い換えを掲載する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1003001067742
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
栗山 圭介/著
-
著者名ヨミ
-
クリヤマ,ケイスケ
-
出版者
-
有隣堂
-
出版年月
-
2025.7
-
ページ数
-
343p
-
大きさ
-
19cm
-
ISBN
-
4-89660-259-3
-
分類記号
-
814.7
-
書名
-
昭和が愛した言葉たち
-
書名ヨミ
-
ショウワ ガ アイシタ コトバタチ
-
-
-
著者紹介
-
岐阜県関市出身。国士舘大学体育学部卒業。作家、エディター、クリエイティブディレクター。「居酒屋ふじ」で作家デビュー。ほかの著書に「国士舘物語」など。
-
件名1
-
時事用語
-
件名2
-
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
資料情報
1
- 所蔵館
-
岡町
- 請求番号
- 814.7/ク/
- 配架場所
- 成人室
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 009795949
- 資料種別
- 一般図書
- 帯出区分
-
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。