検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

GHQは日本の宗教をどう変えたのか 神道指令について 島田 裕巳/著

著者名
育鵬社 東京 2025.5 19cm 271p
出版者
分類:175.1
GHQは日本の宗教をどう変えたのか  神道指令について  
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
1945年12月にGHQが日本政府に命じた「神道指令」から、日本の政教分離の原則は確立した。戦後日本の宗教のあり方を規定した覚書の成立過程を検証し、今でも強い拘束力を発揮し続ける条文の意味を考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1003001062150
書誌種別
図書
著者名
島田 裕巳/著
著者名ヨミ
シマダ,ヒロミ
出版者
育鵬社
出版年月
2025.5
ページ数
271p
大きさ
19cm
ISBN
4-594-10017-9
分類記号
175.1
書名
GHQは日本の宗教をどう変えたのか  神道指令について  
書名ヨミ
ジーエイチキュー ワ ニホン ノ シュウキョウ オ ドウ カエタ ノカ
副書名
神道指令について
副書名ヨミ
シントウ シレイ ニ ツイテ
著者紹介
東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。作家、宗教学者。東京通信大学非常勤講師。著書に「なぜキリスト教は世界を席巻できたのか」「宗教消滅」など。
件名1
宗教と政治
件名2
神道

資料情報

1
所蔵館 
服部 
請求番号 
175.1/シ/ 
配架場所 
成人室 
状態 
貸出中 
資料番号 
210843348 
資料種別 
一般図書 
帯出区分 
  
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。