検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

書くことのメディア史 AIは人間の言語能力に何をもたらすのか ナオミ・S.バロン/著

著者名
亜紀書房 東京 2025.4 20cm 475,57p
出版者
分類:801.6
書くことのメディア史  AIは人間の言語能力に何をもたらすのか  
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
古代ギリシアのアルファベットの誕生から、現在のAI技術の最先端まで。言語学のエキスパートが、文字と人類をめぐる壮大な歴史を俯瞰しながら、「書くこと」の現在、そして未来を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1003001048160
書誌種別
図書
著者名
ナオミ・S.バロン/著
著者名ヨミ
ナオミ S バロン
出版者
亜紀書房
出版年月
2025.4
ページ数
475,57p
大きさ
20cm
ISBN
4-7505-1867-1
分類記号
801.6
書名
書くことのメディア史  AIは人間の言語能力に何をもたらすのか  
書名ヨミ
カク コト ノ メディアシ
副書名
AIは人間の言語能力に何をもたらすのか
副書名ヨミ
エーアイ ワ ニンゲン ノ ゲンゴ ノウリョク ニ ナニ オ モタラス ノカ
著者紹介
言語学者。アメリカン大学名誉教授。アメリカ記号学会元会長。
件名1
文章
件名2
生成AI

資料情報

1
所蔵館 
千里 
請求番号 
801.6/バ/ 
配架場所 
成人室 
状態 
貸出中 
資料番号 
210801692 
資料種別 
一般図書 
帯出区分 
  
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。