蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
これからはじめるFigmaの本 デザインの学校
|
| 著者名 |
浅野 桜/著
|
| 著者名ヨミ |
アサノ,サクラ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
庄内 | 210888517 | 007.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
これからはじめるIl…2025年対応
黒野 明子/著,…
Illustrator & Pho…
浅野 桜/著
作りたい!からはじめる気ままにイラ…
浅野 桜/共著,…
これからはじめるP…2024年最新版
宮川 千春/著,…
これからはじめるI…2024年最新版
ロクナナワークシ…
スマートWebデザイン : 脱・自…
浅野 桜/共著,…
WordPress仕事の現場でサッ…
中島 真洋/著,…
これからはじめるI…2023年最新版
黒野 明子/著,…
これからはじめるPremiere …
佐藤 太郎/著,…
これからはじめるAfter Eff…
佐藤 太郎/著,…
これからはじめるI…2021年最新版
黒野 明子/著,…
Illustrator魔法のレシピ…
浅野 桜/著,五…
WordPress仕事の現場でサッ…
中島 真洋/著,…
これからはじめるI…2019年最新版
黒野 明子/著,…
はじめるデザイン : 知識、センス…
浅野 桜/著
Webデザイン必携。 : プロにま…
北村 崇/共著,…
JavaScript仕事の現場でサ…
柳井 政和/著,…
前へ
次へ
ウェブデザイン ユーザーインターフェース(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001089276 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
これからはじめるFigmaの本 デザインの学校 |
| 書名ヨミ |
コレカラ ハジメル フィグマ ノ ホン(デザイン ノ ガッコウ) |
| 著者名 |
浅野 桜/著
ロクナナワークショップ/著
|
| 著者名ヨミ |
アサノ,サクラ ロクナナ ワークショップ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
23cm |
| ISBN |
4-297-15029-7 |
| ISBN |
978-4-297-15029-7 |
| 分類記号 |
007.645
|
| 内容紹介 |
クラウド上で動作するデザインツール・Figmaの体系的な知識・操作が身につくテキスト。ダウンロードできる練習用サンプルファイルを使って、部分的に学習することができる。 |
| 著者紹介 |
株式会社タガス代表、デザイナー。中小企業に向けたウェブ・グラフィックの企画制作業務に加え、教育機関や企業研修等の講師、書籍の執筆等を行う。著書に「イラレの5分ドリル」など。 |
| 件名1 |
ウェブデザイン
|
| 件名2 |
ユーザーインターフェース(コンピュータ)
|
| (他の紹介)内容紹介 |
Windows&Mac[対応]。一番やさしいFigmaの入門書。 |
| (他の紹介)目次 |
0 Figmaについて知ろう 1 ロゴを作ろう 2 バナーを作ろう 3 レイアウトのベースを作ろう 4 パーツを作ってレイアウトしよう 5 トップページのデザインを完成させよう 6 下層ページとプロトタイプを作ろう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ