検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史修正ミュージアム  

著者名 小森 真樹/著
著者名ヨミ コモリ,マサキ
出版者 太田出版
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210887352069.5/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

博物館 美術館 展示 歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001089045
書誌種別 図書
書名 歴史修正ミュージアム  
書名ヨミ レキシ シュウセイ ミュージアム
著者名 小森 真樹/著
著者名ヨミ コモリ,マサキ
出版者 太田出版
出版年月 2025.10
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-7783-4068-1
ISBN 978-4-7783-4068-1
分類記号 069.5
内容紹介 国の歴史、人種と差別の構造、性の語られ方、階級の記憶、展示を支える制度…。歴史の修正はどのようにして可能なのか。ミュージアムの現場から問い直し、「歴史修正」という言葉そのものを取り戻す。
著者紹介 武蔵大学人文学部教授、立教大学アメリカ研究所所員。専門はアメリカ文化研究およびミュージアム研究。著書に「楽しい政治」など。
件名1 博物館
件名2 美術館
件名3 展示

(他の紹介)内容紹介 過去を好き勝手に書き換える「歴史否認」と、新たな史料や証言の発見や視点の拡張によって、より多層的なものとして語り直す「歴史修正」。ふたつの語りが対立する文化戦争の時代にあって、ミュージアムはいま「真実をめぐる語り」の土台を支える場となっている。排外主義と陰謀論が飛び交う欧米各地をまわり、現代社会を捉え直すフィールドワークの旅。
(他の紹介)目次 第一章 国の歴史を修正する(顔を描いて歴史を語る―ロンドン
国を愛するアメリカ美術―フィラデルフィア
アートが代わりに戦争する―ヴェネツィア
かえりみるキュレーション―ヴェネツィア)
第二章 人種差別の歴史を修正する(植民地主義にツッコミを入れる―スコットランド
トカゲをジャマイカに返そう―グラスゴー
現代アートの歴史修正主義―ロンドン
カルチャーが再生するアフロ=カリブ系イギリス人の街と歴史―ロンドン)
第三章 性の規範を修正する(ブラック・クィアの歴史を取り戻す―ロンドン
娼婦博物館で知る“赤線地帯の秘密”―アムステルダム
ヴァギナ博物館のカウンターカルチャー―ロンドン)
第四章 階級を修正する(ミュージアムのワーキングクラスヒーロー―マンチェスター
課題を抱える地区にミュージアムをお届け―フランス・イギリス各地
負け犬ロッキーが美術館と戦う―フィラデルフィア)
第五章 みんなで修正する(テンプルでフォーラムだ!―マンチェスター
普段づかいのミュージアム―マンチェスター
多様性のあるミュージアムとは何か?―マンチェスター
つくるを学ぶ子供博物館―ロンドン)
(他の紹介)著者紹介 小森 真樹
 武蔵大学人文学部教授、立教大学アメリカ研究所所員。専門はアメリカ文化研究およびミュージアム研究。美術・映画批評の執筆や、雑誌、展覧会、オルタナティブスペースの企画にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。