蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
図書館探偵団 調べる学習百科
|
| 著者名 |
野口 武悟/監修
|
| 著者名ヨミ |
ノグチ,タケノリ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
千里 | 210889838 | 010/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
| 2 |
野畑 | 210889523 | 010/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
| 3 |
蛍池 | 210890349 | 010/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001089038 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図書館探偵団 調べる学習百科 |
| 書名ヨミ |
トショカン タンテイダン(シラベル ガクシュウ ヒャッカ) |
| 著者名 |
野口 武悟/監修
|
| 著者名ヨミ |
ノグチ,タケノリ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
63p |
| 大きさ |
29cm |
| ISBN |
4-265-08677-1 |
| ISBN |
978-4-265-08677-1 |
| 分類記号 |
010
|
| 内容紹介 |
学校図書館・公共図書館の役割や利用の仕方をビジュアルで解説。公共図書館の新しい形や、読書バリアフリー、デジタル図書館など、進化しつつある図書館の姿を紹介する。図書館の歴史や、図書館が出てくる本なども掲載。 |
| 件名1 |
図書館
|
| (他の紹介)目次 |
図書館ってなぁに? 学校図書館をのぞいてみよう はじめての公共図書館 本をさがしにいこう 地域とつながる図書館 活動をのぞいてみよう 図書館の中・外・となりで発見!あんな場所、こんなもの 知っておこう 読書バリアフリーのこと いってみたい、いってみよう 専門的な図書館 デジタルと図書館 |
| (他の紹介)著者紹介 |
野口 武悟 専修大学文学部教授、公益社団法人全国学校図書館協議会理事長。筑波大学大学院博士課程修了、博士(図書館情報学)。専門は図書館情報学で、主に学校図書館や読書バリアフリーについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ