蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
高川 | 210890000 | 498.5/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001088597 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
60歳からの長生きたんぱく質主義 |
| 書名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ノ ナガイキ タンパクシツ シュギ |
| 著者名 |
和田 秀樹/[著]
田村 つぼみ/料理
|
| 著者名ヨミ |
ワダ,ヒデキ タムラ,ツボミ |
| 出版者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-05-802509-3 |
| ISBN |
978-4-05-802509-3 |
| 分類記号 |
498.583
|
| 内容紹介 |
寝たきりを防止する筋肉、うつ病予防の幸せホルモンを増やすたんぱく質。60代以降の健康維持に大切なたんぱく質の基礎知識を解説し、かんたんおいしいたんぱく質量多めのレシピを紹介する。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。幸齢党党首。立命館大学生命科学部特任教授。一橋大学非常勤講師。著書に「幸齢党宣言」など。 |
| 件名1 |
食生活
|
| 件名2 |
健康法
|
| 件名3 |
蛋白質
|
| (他の紹介)内容紹介 |
なぜたんぱく質が大切なのか?和田流・たんぱく質のススメ+かんたんにおいしく摂れる!たんぱく質たっぷりレシピ“人生を長く楽しむための信条&料理!” |
| (他の紹介)目次 |
第1章 今こそ長生きたんぱく質主義(なぜ今、たんぱく質を積極的に摂るべきなのか? そもそもたんぱく質とはどういったものなのか? 動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の違いは? なぜ高齢者はたんぱく質が不足しがちなのか? たんぱく質を効率よく摂る方法はあるのか? ほか) 第2章 長生きたんぱく質主義レシピ(コンビニやスーパーでいつでも買える食材で!お手軽高たんぱく質レシピ 普段の食事に高たんぱく質食材を取り入れよう しっかり栄養高たんぱく質レシピ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ