検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

今日、50歳になった  悩み多き13人の中年たち、人生について本音を語る  

著者名 増田 明利/著
著者名ヨミ マスダ,アキトシ
出版者 彩図社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009815176367.7/マ/一般図書庄内9-8 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.7 367.7
中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001087335
書誌種別 図書
書名 今日、50歳になった  悩み多き13人の中年たち、人生について本音を語る  
書名ヨミ キョウ ゴジッサイ ニ ナッタ
副書名 悩み多き13人の中年たち、人生について本音を語る
副書名ヨミ ナヤミ オオキ ジュウサンニン ノ チュウネンタチ ジンセイ ニ ツイテ ホンネ オ カタル
著者名 増田 明利/著
著者名ヨミ マスダ,アキトシ
出版者 彩図社
出版年月 2025.10
ページ数 206p
大きさ 15cm
ISBN 4-8013-0788-9
ISBN 978-4-8013-0788-9
分類記号 367.7
内容紹介 社会の中核を成すアラフィフ世代は、どんな問題に直面しているのか。50歳を迎えた13人の男女に、人生の大きな悩みについてインタビュー。賃金格差、再就職、病気、離婚、親の介護など、「50代のリアル」を伝える。
件名1 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 50歳…年齢では完全に中年の域で、人によっては初老と言うこともある。「人生100年時代」とはいえそこまで長生きする人は珍しい。人生の折り返し点を過ぎて終盤に向かっている世代といえるだろう。そして、数多くの悩みを抱える時期でもある。今回、著者は50歳を迎えた13人の男女に取材を行い、人生の大きな悩みについて話を聞いた。見た目の変化、病気、精神の不調、リストラ、ワーキングプア、離婚、老親の介護…。社会の中核を成すアラフィフ世代は、どんな問題に直面しているのだろうか。抗えない現実を直視しつつ、人生を考えるきっかけになるノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 リストラ、転落する人生
第2章 悲運の失業、未来はどうなる
第3章 病気になってわかったこと
第4章 家族の面倒と自分の面倒
第5章 明暗分かれる人生
第6章 50歳、人生ここからだ
(他の紹介)著者紹介 増田 明利
 1961年生まれ。1980年都立中野工業高校卒。ルポライターとして取材活動を続けながら、現在は不動産管理会社に勤務。2003年よりホームレス支援者、NPO関係者との交流を持ち、長引く不況の現実や深刻な格差社会の現状を知り、声なき彼らの代弁者たらんと取材活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。