検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 14 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

マンガきみのお金は誰のため  ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」  

著者名 田内 学/原作
著者名ヨミ タウチ,マナブ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009815424330/ヨ/一般図書YA 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

330 330
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001087118
書誌種別 図書
書名 マンガきみのお金は誰のため  ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」  
書名ヨミ マンガ キミ ノ オカネ ワ ダレ ノ タメ
副書名 ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
副書名ヨミ ボス ガ オシエテ クレタ オカネ ノ ナゾ ト シャカイ ノ シクミ
著者名 田内 学/原作   よこせ/マンガ
著者名ヨミ タウチ,マナブ ヨコセ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2025.9
ページ数 324p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-04814-6
ISBN 978-4-492-04814-6
分類記号 330
内容紹介 ボスと呼ばれる大富豪が住む屋敷にやってきた、中2の優斗と投資銀行勤務の七海。その日から、ボスによる「お金の正体」と「社会のしくみ」についての講義が始まり…。現代の「お金の不安や疑問」をマンガで楽しく解説する。
著者紹介 東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。お金の向こう研究所代表。社会的金融教育家。著書に「お金のむこうに人がいる」「10才から知っておきたい新しいお金のはなし」など。
件名1 経済

(他の紹介)内容紹介 30万部のベストセラー、待望のマンガ化!お金に、惑わされるな。
(他の紹介)目次 第1話 お金の謎1 「お金自体には価値がない」
第2話 お金の謎2「お金で解決できる問題はない」
第3話 お金の謎3「みんなでお金を貯めても意味がない」
第4話 格差の謎「退治する悪党は存在しない」
第5話 社会の謎「未来には贈与しかできない」
最終話 最後の謎「ぼくたちはひとりじゃない」
エピローグ 6年後に届いた愛
(他の紹介)著者紹介 田内 学
 金融教育家。1978年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。2019年に退職してからは、佐渡島庸平氏のもとで修行し、執筆活動を始める。著書に30万部を突破した『きみのお金は誰のため』(読者が選ぶビジネス書グランプリ2024総合グランプリ第1位受賞、東洋経済新報社)、『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社)、『10才から知っておきたい新しいお金のはなし』(監修、ナツメ社)などがある。お金の向こう研究所代表。社会的金融教育家として、学生・社会人向けにお金についての講演なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よこせ
 マンガ家。SNSにショート作品を投稿するなどの活動を続け、2020年より専業マンガ家として活動を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。