検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

笑わない数学 3 

著者名 NHK「笑わない数学」制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ワラワナイ スウガク セイサクハン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009806365410/ワ/3一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

481.7 481.7
動物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001084325
書誌種別 図書
書名 笑わない数学 3 
書名ヨミ ワラワナイ スウガク
著者名 NHK「笑わない数学」制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ワラワナイ スウガク セイサクハン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.9
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-606902-3
ISBN 978-4-04-606902-3
分類記号 410
内容紹介 非ユークリッド幾何学、結び目理論、「P対NP」問題…。天才数学者をも苦しめてきた数々の難問をわかりやすく解説。NHKの番組「笑わない数学」の放送内容を再構成し、番組では触れられなかった内容を盛り込んで書籍化。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 目に見えない“命のインターネット”を可視化する、かつてない科学チャレンジの軌跡!NASAも絶賛!地球上のすべての生物は相互につながっている。ウシが地震を予測し、渡鳥が気候変動やパンデミックを警告する―動物たちのメッセージを受信せよ!
(他の紹介)目次 序章 アシカのベビー・カルーソ
第1章 大草原から宇宙へ、そしてまた大草原へ
第2章 鳥の情報ハイウェイ
第3章 小さなカマドムシクイから教わったこと
第4章 初期の追跡調査
第5章 カウボーイのような歩き方になったわけ
第6章 私たちのスプートニク的瞬間
第7章 知っているようで知らないネズミたち
第8章 イカロスへ続く長い道のり
第9章 ヨーロッパへ戻って
第10章 誰が主体か?
第11章 ICARUSの設計が始まる
第12章 野外で動物にタグを付ける
第13章 打ち上げに近づく
第14章 待ちに待った打ち上げ
第15章 タグ開発の険しい道のり
第16章 システムの明暗
第17章 遊ぶ動物たち
第18章 プーチンのウクライナ侵攻
第19章 アリストテレスからフンボルトにいたる宇宙の概念
第20章 地震予知をするウシ、ベルタ
第21章 動物たちのインターネット
終章 さらに速く、さらに遠くまで飛ぶICARUS
付録1 最初のICARUSプロジェクト
付録2 動物の移動をリアルタイムで体験する
(他の紹介)著者紹介 ヴィケルスキ,マーティン
 マックス・プランク動物行動研究所所長兼コンスタンツ大学生態学教授、過去にはイリノイ大学助教およびプリンストン大学准教授を務めた。ICARUSプロジェクトの創始者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プレシ 南日子
 東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業。ロンドン大学バークベックカレッジにて修士号(映画史)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。