検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

活断層のリアル  京大元総長が語る入門講義   PHP新書 1442

著者名 尾池 和夫/著
著者名ヨミ オイケ,カズオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009813833453.4/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

421.2 421.2
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001087036
書誌種別 図書
書名 活断層のリアル  京大元総長が語る入門講義   PHP新書 1442
書名ヨミ カツダンソウ ノ リアル(ピーエイチピー シンショ)
副書名 京大元総長が語る入門講義
副書名ヨミ キョウダイ モトソウチョウ ガ カタル ニュウモン コウギ
著者名 尾池 和夫/著
著者名ヨミ オイケ,カズオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2025.9
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-86001-5
ISBN 978-4-569-86001-5
分類記号 453.4
内容紹介 過去に繰り返し大地震を引き起こした断層面が地表に現れた「活断層」。阪神・淡路大震災などを事前に警告していた著者が、活断層の現状と基本知識を平易に解説。活断層の見つけ方、地震の予報、地震の備えについても語る。
著者紹介 東京生まれ。京都大学名誉教授。地球科学者。専門は地震学。地震学会委員長、日本ジオパーク委員会委員長などを歴任。氷室俳句会を主宰。著書に「日本列島の巨大地震」など。
件名1 地震
件名2 断層

(他の紹介)内容紹介 3ステップでOK!STEP1〜3を順番に読むだけ!スキマ時間で効率よく教養が身につく!
(他の紹介)目次 1章 まず知っておきたい二つの原理と光の正体(速度はみる人の立場によって変化する
常識をくつがえした「光速度不変の原理」 ほか)
2章 時空はのびちぢみする!「特殊相対性理論」(時間と空間は、絶対的なものではなかった?
私とあなたの“同時”はちがうかもしれない1 ほか)
3章 重力の正体を解き明かした「一般相対性理論」(慣性力と重力は区別することができない
光は重力場の中を落下し、曲がる ほか)
4章 相対性理論で考えるパラドックスとタイムトラベル(双子の兄弟なのに、年のとり方がずれる!?1
双子の兄弟なのに、年のとり方がずれる!?2 ほか)
5章 相対性理論と現代物理学(太陽のエネルギー源は、E=mc²によって解明された
核融合反応はエネルギー革命をおこすか ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 純夫
 元・東京大学大学院総合文化研究科専任講師。理学博士。1949年、千葉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は理論物理。研究テーマは、素粒子物理学、宇宙論、量子論(多世界解釈)、科学論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。