蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210886313 | 370.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
愛着障害教師の言葉かけ : “安心…
小嶋 悠紀/著
発達障害・グレーゾーンの…家庭生活編
小嶋 悠紀/著,…
頻尿・尿もれがみるみる改善する食べ…
堀江 重郎/著,…
イラストでわかる特性別発達障害の子…
小嶋 悠紀/監修
発達障害・グレーゾーンの子がグーン…
小嶋 悠紀/著,…
赤ちゃんの遊びBOOK : 一緒に…
小西 行郎/著,…
赤ちゃんのしぐさBOOK : 動き…
小西 行郎/著,…
心と体がぐんぐん育つ赤ちゃんのあそ…
小西 行郎/著,…
九津見房子、声だけを残し
斎藤 恵子/[著…
マンガでよくわかるモンテッソーリ教…
伊藤 美佳/著,…
心が読めれば人生が変わる! : 1…
斉藤 恵一/著
気持ちのコントロールが苦手な子への…
湯汲 英史/著,…
赤ちゃんの小児科BOOK
小西 行郎/著,…
潰瘍性大腸炎患者が本当にききたいこ…
日本炎症性腸疾患…
赤ちゃんの遊びBOOK
小西 行郎/著,…
国際人道法
モーリス・トレッ…
人種差別撤廃条約
ナタン・レルナー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001086054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育とは何か |
書名ヨミ |
キョウイク トワ ナニカ |
著者名 |
ティム・インゴルド/著
古川 不可知/訳
|
著者名ヨミ |
ティム インゴルド フルカワ,フカチ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2025.10 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7505-1882-4 |
ISBN |
978-4-7505-1882-4 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
効果的に学生-消費者へと配達される「知識の商品」は、不確実な外部から身を守り、自己を内部に閉じ込める「知の鎧」にすぎない。人類学を軸にさまざまな研究者の知見をひもときながら、「生きる」ための教育のあり方を示す。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学で博士号を取得。人類学者。アバディーン大学で教える。著書に「生きていること」「応答、しつづけよ。」など。 |
件名1 |
教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
たった一言で子どものストレスが消える!現場で効果を実感!20年間の支援実績。やってみたくなるサポート法。勉強ができない、宿題をしない、キレやすい、授業に集中できない、友達とのトラブルが絶えない。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宿題をやらない、忘れ物が多い 第2章 読み書きや計算が苦手、学習が困難 第3章 挨拶や朝の支度ができない 第4章 授業をきちんと受けられない 第5章 キレやすい、パニックになりやすい、失敗したら大泣きする 第6章 友だちができない、友だちとのコミュニケーションが難しい 第7章 授業や学校以外の活動での困りごと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ