蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
行政法を読む技術・学ぶ技術 元法制局キャリアが教える
|
| 著者名 |
吉田 利宏/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシダ,トシヒロ |
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
千里 | 210883716 | 323.9/ヨ/ | 一般図書 | 千里1-4 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法Visual Materia…
高橋 滋/編著,…
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
行政法概説3
宇賀 克也/著
日々の仕事とつなげて理解する行政法…
松村 享/著
基本行政法
中原 茂樹/著
教養としての「行政法」入門
服部 真和/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法
宇賀 克也/著
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
行政法
野呂 充/著,野…
行政判例百選2
斎藤 誠/編,山…
行政判例百選1
斎藤 誠/編,山…
最新行政法のしくみ : 図解で早わ…
木島 康雄/監修
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
新人弁護士カエデ、行政法に挑む
大島 義則/著
社会とつながる行政法入門
大橋 洋一/著
法曹実務のための行政法入門
高橋 滋/著
行政争訟入門 : 事例で学ぶ個別行…
神山 智美/著
自治体職員のための判例の読み方・活…
松村 享/著
はじめての行政法
尾崎 哲夫/著
行政法Visual Materia…
高橋 滋/編著,…
新プロゼミ行政法 : 「3つの手続…
石川 敏行/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001085750 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
行政法を読む技術・学ぶ技術 元法制局キャリアが教える |
| 書名ヨミ |
ギョウセイホウ オ ヨム ギジュツ マナブ ギジュツ |
| 副書名 |
元法制局キャリアが教える |
| 副書名ヨミ |
モトホウセイキョク キャリア ガ オシエル |
| 著者名 |
吉田 利宏/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシダ,トシヒロ |
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
428p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-478-11898-6 |
| ISBN |
978-4-478-11898-6 |
| 分類記号 |
323.9
|
| 内容紹介 |
「行政法」は私たちの社会を支える縁の下の力持ち。法制局で法律案を作成していた著者が、行政法を読み解くコツを教える。条文の目的を意識して読むことで、制度やルールを一体的に理解できるようになる。練習問題も掲載。 |
| 著者紹介 |
早稲田大学法学部卒業。関東学院大学法学部非常勤講師。著書に「法律を読む技術・学ぶ技術」「民法を読む技術・学ぶ技術」など。 |
| 件名1 |
行政法
|
| (他の紹介)内容紹介 |
法律学習の入門書として圧倒的な支持を集める人気シリーズ!法制局で法律案を作成していた著者だから知っている、「法律を読み解くコツ」を教えます。行政法がグッとおもしろくなる!一つひとつの知識が線でつながる!条文の目的を意識して読むことで、バラバラに見える制度やルールが、一体的に理解できるようになります。理解度チェックのクイズを収録!読み進めながら自然とおさらいできて、知識がしっかり頭に残ります。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 行政法の正体 第1章 行政法の考え方の基礎 第2章 行政不服審査法 うまさと早さのマッチングを目指して 第3章 行政事件訴訟法 開かずの扉の開け方教えます 第4章 国家賠償法 究極のツンデレ法 第5章 行政手続法 厨房の見えるレストランへようこそ 第6章 地方自治法 地方分権はじめました 第7章 個人情報保護法 利用と権利のはざまのルール |
| (他の紹介)著者紹介 |
吉田 利宏 1963年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、衆議院法制局に入局。15年にわたり法案や修正案の作成に携わる。関東学院大学法学部非常勤講師。書籍や雑誌連載執筆の傍ら、講演や研修講師等を多数こなす。特に行政法に関する解説に定評があり、自治体における公務員向け研修も多い。「司法試験出身でもなく、学者でもない、法律を作っていた人だから書ける初学者目線の解説」が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ