蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デジタルマーケティング サクッとわかるビジネス教養
|
著者名 |
山浦 直宏/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ,ナオヒロ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 009808007 | 675/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001085492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デジタルマーケティング サクッとわかるビジネス教養 |
書名ヨミ |
デジタル マーケティング(サクッ ト ワカル ビジネス キョウヨウ) |
著者名 |
山浦 直宏/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ,ナオヒロ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-405-12043-3 |
ISBN |
978-4-405-12043-3 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
常に進化し、多岐にわたる専門用語や複雑なツール、日進月歩のトレンドで溢れているデジタルマーケティングの世界。実践への架け橋となるよう、デジタルマーケティングの基本知識を、図を交え分かりやすく解説する。 |
件名1 |
インターネットマーケティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
見るだけで会話ができる!全体像がわかればデータの活用方法がわかる。Web、広告、ソーシャル施策を活用するには?「仕組みを理解する」ことがビジネスの成果につながる!デジタルマーケティングコンサルティングの第一人者が伝授! |
(他の紹介)目次 |
第1章 デジタルマーケティングの体系を理解しよう(戦略と戦術の違いを理解しよう 戦術は時代によって変わる 「BtoC」と「BtoB」でのマーケティングの違い) 第2章 Webマーケティングの基本(Webマーケティングの流れを知ろう) 第3章 マーケティングでのデータ活用方法(ビッグデータとは? アマゾンの最重要資産は「クリックストリームと購入データ」 BtoBデジタルマーケティングで使われる主なデータ) 第4章 Webサイト構築とUX(Webサイトを構築する上で考慮すべき3つのこと) 第5章 ソーシャルメディアを使ったマーケティング(SNSとマーケティング ソーシャルメディア活用のメリットとデメリット) |
(他の紹介)著者紹介 |
山浦 直宏 アユダンテ株式会社取締役COO/シンガポール国立大学大学院MBA。Googleプラットフォーム活用を中心としたデジタルマーケティングコンサルタント。ネット広告黎明期より一貫してデジタルマーケティング畑を歩む。Googleアナリティクスの個人資格講座で合格者1200名余を育成する一方、立教大学など複数の大学や企業研修講師として人材育成も行う。書籍・講座・メディアでの執筆・寄稿多数。元立教大学経営学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ