検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道遺産をめぐる旅  京都・滋賀、その近郊  

著者名 京都新聞出版センター/文
著者名ヨミ キョウト シンブン シュッパン センター
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009806357686.2/テ/一般図書千里9-4 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001084554
書誌種別 図書
書名 鉄道遺産をめぐる旅  京都・滋賀、その近郊  
書名ヨミ テツドウ イサン オ メグル タビ
副書名 京都・滋賀、その近郊
副書名ヨミ キョウト シガ ソノ キンコウ
著者名 京都新聞出版センター/文   川端 英登/文
著者名ヨミ キョウト シンブン シュッパン センター カワバタ,ヒデト
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2025.8
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7638-0768-7
ISBN 978-4-7638-0768-7
分類記号 686.2162
内容紹介 明治期に鉄道員らによってつくられた緻密な石積みや煉瓦積みのトンネル、橋脚、蒸気機関車の煤煙で覆われた構造物…。京都・滋賀とその近郊の「鉄道遺産」を写真とともに紹介する。『イル・ミル』連載を加筆し書籍化。
件名1 鉄道-京都府
件名2 鉄道-滋賀県

(他の紹介)内容紹介 明治期、鉄道員らによってつくられた、緻密な石積みや煉瓦積みのトンネル、橋脚、駅のホーム下にも目を向けてみる。蒸気機関車の煤煙で覆われた構造物は今なお現役。本書を手に新たな発見を求め鉄道遺産を見つける旅へ。
(他の紹介)目次 01 京都の鉄道 はじまり物語
02 近江鉄道物語
03 京都鉄道ものがたり
04 湖上連絡船の駅 旧長浜駅舎物語
05 叡山電車物語
06 トロッコ列車物語 トロッコ列車今昔上
07 トロッコ列車物語 トロッコ列車今昔下
08 軍港・舞鶴を支えた舞鶴線物語
09 柳ケ瀬線(北陸本線旧線)物語
10 関西鉄道 草津線物語
11 敦賀港物語
12 京都丹後鉄道物語
13 大仏鉄道物語
14 特別編 関西鉄道の興亡1
15 特別編 関西鉄道の興亡2
16 「明治の古豪」加悦にあり
17 北丹鉄道ものがたり
18 京都の鉄道ことはじめ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。