蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
民主主義の死角 つくられた高齢者と若者の分断と対立 朝日新書 1027
|
| 著者名 |
鵜飼 健史/著
|
| 著者名ヨミ |
ウカイ,タケフミ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
庄内 | 210891057 | 311.7/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001092256 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
民主主義の死角 つくられた高齢者と若者の分断と対立 朝日新書 1027 |
| 書名ヨミ |
ミンシュ シュギ ノ シカク(アサヒ シンショ) |
| 副書名 |
つくられた高齢者と若者の分断と対立 |
| 副書名ヨミ |
ツクラレタ コウレイシャ ト ワカモノ ノ ブンダン ト タイリツ |
| 著者名 |
鵜飼 健史/著
|
| 著者名ヨミ |
ウカイ,タケフミ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
329p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-02-295340-7 |
| ISBN |
978-4-02-295340-7 |
| 分類記号 |
311.7
|
| 内容紹介 |
高齢者の割合がますます高まり、シルバーデモクラシーに対し、多くの若者が不信感を抱いている。この問題の根幹にあるものは何か。政治を年齢の観点から考察し、政治のあるべき姿を導き出す。 |
| 著者紹介 |
愛知県生まれ。ロンドン大学ゴールドスミス校政治学部博士課程満期退学。西南学院大学法学部教授。著書に「民主主義はいつ成立するのか」など。 |
| 件名1 |
民主主義
|
| 件名2 |
参政権
|
| 件名3 |
世代
|
| (他の紹介)内容紹介 |
こんなところ知りたかった!に答える、個別業務により特化した続編。 |
| (他の紹介)目次 |
1 夜間・休日の宿日直戸籍等受付業務 2 市民課の予算・決算・会計処理 3 市民課でのDV等被害者への支援事務 4 外国人に関する住民基本台帳事務 5 おくやみコーナー 6 書かない窓口 7 戸籍情報システム等の更新の実務 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ