検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解中学校理科の授業デザイン  学びの解像度を上げる50の方法  

著者名 宮内 卓也/著
著者名ヨミ ミヤウチ,タクヤ
出版者 明治図書出版
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009808510375.4/ミ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

理科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001084256
書誌種別 図書
書名 図解中学校理科の授業デザイン  学びの解像度を上げる50の方法  
書名ヨミ ズカイ チュウガッコウ リカ ノ ジュギョウ デザイン
副書名 学びの解像度を上げる50の方法
副書名ヨミ マナビ ノ カイゾウド オ アゲル ゴジュウ ノ ホウホウ
著者名 宮内 卓也/著
著者名ヨミ ミヤウチ,タクヤ
出版者 明治図書出版
出版年月 2025.9
ページ数 119p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-482422-5
ISBN 978-4-18-482422-5
分類記号 375.423
内容紹介 指導計画、探究的な過程、学習評価、板書とノート指導、理科室経営…。中学校理科の授業づくりを網羅的に扱い、その工夫やポイントを、図とともに、高い解像度でわかりやすく解説する。
件名1 理科

(他の紹介)目次 第1章 学習指導要領と教科書
第2章 指導計画
第3章 探究的な過程
第4章 授業実践
第5章 学習評価
第6章 板書とノート指導
第7章 理科室経営
(他の紹介)著者紹介 宮内 卓也
 東京学芸大学教授。1966年、東京都生まれ。1989年、東京学芸大学教育学部卒業。2011年、同大学大学院修士課程修了。八王子市立横山中学校教諭、八王子市立加住中学校教諭、東京学芸大学教育学部附属世田谷中学校教諭、東京学芸大学附属世田谷中学校主幹教諭を経て2016年より東京学芸大学。専門は教員養成、理科教育。中学校理科教科書『未来へひろがるサイエンス』(啓林館)編集委員、日本理科教育学会会員、日本化学会教育会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。