検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・日本国論  ジャパンファーストの国づくり  

著者名 深川 保典/著
著者名ヨミ フカガワ,ヤスノリ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210890539318.1/フ/一般図書岡町4-1 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001083920
書誌種別 図書
書名 ザ・日本国論  ジャパンファーストの国づくり  
書名ヨミ ザ ニホンコクロン
副書名 ジャパンファーストの国づくり
副書名ヨミ ジャパン ファースト ノ クニズクリ
著者名 深川 保典/著
著者名ヨミ フカガワ,ヤスノリ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2025.9
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-86306-200-9
ISBN 978-4-86306-200-9
分類記号 318.18
内容紹介 国家直轄の「東京首都特別区」を創設、奈良と和歌山を編入した大阪府に日本銀行本店を移転、ものづくりの東海道に経済産業省を移転…。日本思想を前面に出した国家論を提案し、再編によるメリットを都道府県ごとに分析する。
件名1 道州制

(他の紹介)内容紹介 日本思想を前面に出した国家論ついに誕生!世界に広がり深まりゆく「日本愛」16都道府州制、中央省庁の地方移転、議員や公務員の削減、“皇統”の意義…目からウロコの大胆な発想で解決策を提案。
(他の紹介)目次 序章 「愛国立志」の時―内憂外患に負けるな
第一章 四〇〇年の大都『東京都』
第二章 副首都は『大阪府』【大阪府・奈良県・和歌山県】
第三章 琵琶湖を取り込む一二〇〇年の都『京都府』【京都府・滋賀県】
第四章 日本一の大国『東海道』【愛知県・岐阜県・静岡県・三重県】
第五章 アジアを見据える『九州道』【福岡県・宮崎県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県】
第六章 司法の担い手『東北道』【宮城県・福島県・新潟県・山形県・岩手県・秋田県・青森県】
第七章 葦原中国の『中国道』【広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県】
第八章 北の大地を守り抜く『北海道』
第九章 「イスラエル特区」もあり!?『四国道』【愛媛県・香川県・徳島県・高知県】
第十章 日本のインキュベーター『北陸道』【石川県・富山県・福井県】
第十一章 時代を先取る『ヨコハマ州』【神奈川県】
第十二章 日本の縮図『コウベ州』【兵庫県】
第十三章 東京依存を断ってこそ『関東州』【埼玉県・栃木県・群馬県・茨城県】
第十四章 大いなる島国『千葉州』【千葉県】
第十五章 1/2のスイス『日本アルプス州』【山梨県・長野県】
第十六章 東アジアの戦略拠点『沖縄州』【沖縄県】

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。