検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

アイドル・オーディション研究  オーディションを知れば日本社会がわかる  

著者名 太田 省一/編著
著者名ヨミ オオタ,ショウイチ
出版者 青弓社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009806407767.8/ア/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8
歌手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001083806
書誌種別 図書
書名 アイドル・オーディション研究  オーディションを知れば日本社会がわかる  
書名ヨミ アイドル オーディション ケンキュウ
副書名 オーディションを知れば日本社会がわかる
副書名ヨミ オーディション オ シレバ ニホン シャカイ ガ ワカル
著者名 太田 省一/編著   塚田 修一/編著   辻 泉/編著
著者名ヨミ オオタ,ショウイチ ツカダ,シュウイチ ツジ,イズミ
出版者 青弓社
出版年月 2025.9
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-7476-2
ISBN 978-4-7872-7476-2
分類記号 767.8
内容紹介 日本のアイドル・オーディション番組の変遷をたどり、世界のオーディションの特徴も俯瞰・整理して、選別の力学やジェンダーをめぐる不均衡、ファンによる消費の実態を明らかにする。オーディション番組年表も収録。
著者紹介 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学者。
件名1 歌手


書店リンク

  

内容細目

1 オーディションから社会が見える   変わる日本のアイドル、そして“戦後の終わり”   15-34
太田 省一/著
2 アイドル・オーディション番組の原点『スター誕生!』   日本のアイドル文化はどのように始まったのか   36-56
太田 省一/著
3 「出来レース」としてのオーディション   『夕やけニャンニャン』と「アイドル・オーディション」の解体   57-60
塚田 修一/著
4 審査員こそ、時代に審査されてるんじゃないかな   中森明夫インタビュー   61-71
中森 明夫/述 太田 省一/聞き手
5 リアリティショーとしてのオーディション番組   『ASAYAN』がアイドル文化に残したもの   72-92
塚田 修一/著
6 「人気者」を作ろう、とは思っていました   タカハタ秀太インタビュー   93-102
タカハタ 秀太/述 塚田 修一/聞き手 太田 省一/聞き手 辻 泉/聞き手
7 K-POPサバイバル・オーディションにみる現代的なファン実践   103-125
田島 悠来/著
8 一九五〇年代のオーディションと雑誌「平凡」「明星」   「コロムビア全国歌謡コンクール」と島倉千代子「この世の花」をめぐって   126-133
阪本 博志/著
9 オーディション番組としての『イカ天』   土曜深夜の「解放区」   136-156
小川 博司/著
10 “私の推し”のアイドルがスターになるとき   『まいど!ジャーニィ〜』のオーディションにみる物語消費   157-176
小埜 功貴/著
11 イギリスとアメリカの「タレントショー」の展開   177-198
鈴木 亜矢子/著
12 中国のオーディション番組   素人オーディションから芸能人オーディションへ   199-206
王 思雨/著
13 世界に広がるオーディション 世界をつなぐオーディション   207-227
境 真良/著
14 関わるすべての人間にとってのチャンスなんだと思います   浜田俊也インタビュー   228-237
浜田 俊也/述 太田 省一/聞き手
15 オーディション番組という快楽   <選ぶ 選ばれる>エンタメの暴力性、その先へ   238-253
上岡 磨奈/著
16 最終的には絶対に自分たちで選ばないと無責任だなと思って   福嶋麻衣子インタビュー   254-262
福嶋 麻衣子/述 塚田 修一/聞き手 辻 泉/聞き手 太田 省一/聞き手
17 オーディション・スタディーズに向けて   グローバル化する、立身出世“趣味”の時代   263-283
辻 泉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。