検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばで愛し、ことばでたたかう  日本文学の宝石箱   岩波ジュニア新書 1003

著者名 持田 叙子/著
著者名ヨミ モチダ,ノブコ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210880522910.2/モ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001082699
書誌種別 図書
書名 ことばで愛し、ことばでたたかう  日本文学の宝石箱   岩波ジュニア新書 1003
書名ヨミ コトバ デ アイシ コトバ デ タタカウ(イワナミ ジュニア シンショ)
副書名 日本文学の宝石箱
副書名ヨミ ニホン ブンガク ノ ホウセキバコ
著者名 持田 叙子/著
著者名ヨミ モチダ,ノブコ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.8
ページ数 11,225p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-501003-5
ISBN 978-4-00-501003-5
分類記号 910.26
内容紹介 自分の心に正直に生きるのが、今よりも難しかった明治・大正・昭和。恋歌パワーで女子を解き放った与謝野晶子、恋愛とキスを輸入した森鷗外など、激動の時代にも流されずに生きた5人の文豪たちのことばの輝きを紹介します。
著者紹介 近代文学研究者。文筆家。毎日新聞書評委員。「荷風へ、ようこそ」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「泉鏡花」など。
件名1 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 自分の心に正直に生きるのが、今よりずっとむずかしかった明治・大正・昭和時代。文学のことばは鋭く優しく、社会の見えない壁をこわし、生きづらさを飛びこえました。与謝野晶子、森鷗外&茉莉、泉鏡花、永井荷風―レトロで新しいことばの宝石が、今もことばで思いを伝えて生きる私たちに、きっとパワーを与えてくれます。
(他の紹介)目次 第一章 恋歌パワーで女子を解き放つ―与謝野晶子
第二章 恋愛とキスを輸入した軍医総監―森鷗外
第三章 愛の血刀で格差社会を斬る―泉鏡花
第四章 平和と自由とシングルライフ―永井荷風
第五章 永遠の少女で何が悪い?―森茉莉
(他の紹介)著者紹介 持田 叙子
 近代文学研究者、文筆家。毎日新聞書評委員。おもな著書に、『荷風へ、ようこそ』(慶應義塾大学出版会、第31回サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。